敷金精算におけるトラブル回避について
■入居時におきましては、業者にルームクリーニングその他のリフォ ームを行ってもらってから入居して頂いて居ります。 クリーニ ング以外のリフォームの内容につきましては、貸主の意向と借主 の希望を調整致します。 ■退去に際しましては、入居の年数に関係なく敷金よりルームクリー ニング費用を差し引かせて頂いて居ります。 ■他の考え方やルールもあろうかとは思いますが、弊社では借主に ご納得してもらった上で、特約条項にも記入させて頂き上記の様 にさせて頂いて居ります。(掃除不足等のトラブル回避) ■但し、短期賃貸借などの場合は、貸主によるクリーニングのみで 入居して頂き、借主によるクリーニングでの退去と言うこともあ ります。 |
■畳・襖・障子などの交換につきましては、基本的には借主の負担 は生じませんが、常識の範囲を逸脱した使用方法による損害が ある場合は、敷金から妥当な負担分を差し引かせて頂く場合も あります。 ■尚、入居中の畳・襖・障子・クロスなどの張替えは、通常は借主 負担となります。 ■又、消耗品(蛍光灯・電球・電池・シャワーカーテンなど)の交換、玄関錠 の交換、庭の除草、エアコン(貸主設備でないもの)交換の際の処 分費用なども借主の負担となります。 ■入居人数、入居年数を考慮しても損耗・汚損が激しい場合などに は、敷金から妥当な負担分を差し引かせて頂く場合もあります。 ■壁・天井のクロスの張替えについては、退去後に交換の必要が 生じない場合は、負担を求めることはありません。交換の必要 がある場合におきましては以下の負担をお願いして居ります。 ■①入居時クロスが新品~張替え総額×(6年-入居年数)×10% ②入居時クロスが中古~張替え総額×(6年-入居年数)×5% ■その他の設備等に関しましては、その都度貸主と相談の上対処 致して居ります。(貸主の設備したものは、貸主で修理するのが 基本です) ■但し、貸主直接管理の物件を仲介させて頂いた場合は、貸主の 取り決めに基づいた精算方法に依りますので、その場合は弊 社が間に立つ形でトラブル回避に努めます。 ■敷金は退去後に、貸主から直接借主口座へ振り込みにより返金 して頂きます。(振込手数料は借主負担です。) ■敷金で足りないと言う事態が生じた場合は、別途請求させて頂き ます。 |
※個人情報の取り扱いに関しましては、弊社店頭に掲示してあります | |
Home 会社案内 For Rent For Sale | |
Copyright(C) 2012 Yoshizen.All Rights Reserved. |